top of page

剱岳ガイドについて

当ガイドを初めて利用される方へ

夏季バリエーションルートにおいては剱沢小屋まで3時間で歩けることが、申し込み条件となります。

条件を満たさない場合、ルートを変更することがありますので、御了承ください。

・目的の山・ルートの他、参加者の人数・氏名・年齢・性別・登山経験・健康状態などをお知らせください。
・スケジュールを確認してガイド料金などをお見積りいたします。
・山小屋の予約を行っていただき、申し込み金を指定口座に振り込んでください。
・別山尾根・早月尾根でもハーネスが必要です。(レンタル可能@1,000円)
・別山尾根・早月尾根でもヘルメット必要です。(小屋でレンタル可能)
【別山尾根・早月尾根往復について】
ゆったりプランで4日目を予備日とする場合(小屋は3泊分予約してください)
1)予定通り3日間で下山する場合、3泊目はキャンセルとなります。(小屋のキャンセル規定に従います)
2)2日目の天候が明らかに悪い場合、入山日をスライドさせ2日目に入山します。(1泊目はキャンセル)
3)1日目に入山したが2日目の天候が悪くて小屋で停滞し、3日目にアタックした場合、ガイド拘束料が発生します。ガイド拘束料として1万円の追加となり、4日目に小屋解散となります。
天気が微妙な場合は、お客様と相談して決定します。
予備日を設定しないで、3日目にアタックしてそのまま小屋解散することも可能ですが、ガイド拘束料として1万円追加となります。
健脚者向けプランでも予備日設定は可能です。(ゆったりプランに準じます)
予備日料金・拘束料金は参加人数で頭割りとなります。 

別山尾根・早月尾根登山において、旅行会社・ガイドによっては、事前講習が必要な場合もあると思いますが、当ガイドは初めて御利用いただく方であっても事前講習不要です。(御心配な方は対応いたします)

岩場・鎖場・急な雪渓などではロープで繋ぎあって安全を確保しますので、岩場とかが苦手な方であっても安心して登っていただくことが可能です。

何より重要なのは、体力と天候です。

天候は運を天に任せるしかありませんので、必要であれば予備日を設定してください。

体力は以下を参考にしてください。

標準的な登山道標高差1000mを登山する場合(小休憩含む)

健脚者向けプラン:3時間以内で登れること(下り 2時間程度) 一般的なコースタイムよりも早く歩ける人

ゆったりプラン:4時間程度で登れる  (下り 3時間程度) 一般的なコースタイムでは歩けない人 

剱岳・別山尾根

【ゆったりプラン】

1日目:室堂ターミナル(11:30集合)~剱澤小屋 4時間

2日目:別山尾根往復~剱澤小屋 8~10時間

3日目:小屋解散(1万円追加で室堂ターミナルへのガイドも可能)

適期:7月~9月

ガイド料:43,000円(2名の場合) 32,000円(3名の場合) 1名の場合:80,000円

【健脚者向けプラン】申し込み条件があります。

1日目:室堂ターミナル(12時集合)~剱澤小屋(3時間15分で歩けること)

2日目:別山尾根往復(4時出発)~小屋解散(12時)

ガイド料:43,000円(2名の場合) 1名の場合:80,000円

剱岳・早月尾根

【ゆったりプラン】

​1日目:馬場島~早月小屋 6時間

2日目:早月尾根往復~早月小屋 8~9時間

3日目:~馬場島 4時間(小屋解散も可能です)

適期:9月(オールシーズン可能:ガイド料は変わります)

ガイド料:50,000円(定員2名) 37,000円(定員3名) 1名の場合:95,000円

【健脚者向けプラン】申し込み条件があります。

1日目:馬場島~早月小屋(4時間30分で歩けること)

2日目:早月尾根往復~小屋解散(1万円追加で馬場島へのガイド可能)

ガイド料:45,000円(定員2名) 1名の場合:85,000円

剱岳・北方稜線

1日目:室堂ターミナル~剱澤小屋

2日目:別山尾根~剱岳~北方稜線~仙人池ヒュッテ(池ノ平小屋)

3日目:~仙人新道~剱沢~剱澤小屋(2日目の天候が悪い場合は逆回り)

​4日目:~小屋解散

適期:7月~9月

ガイド料:75,000円(定員:2名) 1名の場合:130,000円

剱岳・源次郎尾根

1日目:室堂ターミナル~剱澤小屋(残雪期は剱御前小舎)

2日目:源次郎尾根~剱岳~剱澤小屋(残雪期は剱御前小舎)

3日目:小屋解散(残雪期は室堂ターミナル解散)

適期:7月~9月

ガイド料:55,000円(定員:2名) 1名の場合:90,000円

 

残雪期:5月~6月

ガイド料:70,000円(定員:2名) 1名の場合:120,000円

剱岳・八ツ峰縦走

1日目:室堂ターミナル~剱澤小屋

2日目:長次郎谷~5・6のコル~八ツ峰縦走~剱澤小屋

3日目:小屋解散

適期:7月~9月

ガイド料:65,000円(定員:2名) 1名の場合:110,000円

剱岳・八ツ峰Cフェース

1日目:室堂ターミナル~剱澤小屋

2日目:長次郎谷~剣稜会ルート~5・6のコル~剱澤小屋

3日目:小屋解散

適期:7月~9月

ガイド料:65,000円(定員:2名) 1名の場合:110,000円

剱岳・チンネ

1日目:室堂ターミナル~真砂沢ロッジ(剱澤小屋)

2日目:長次郎谷~三ノ窓~チンネ~長次郎谷下降~真砂沢ロッジ(剱澤小屋)

3日目:~剱澤小屋解散

適期:7月~9月

ガイド料:80,000円(定員:2名) 1名の場合:140,000円

剱岳・長次郎谷

1日目:室堂ターミナル~剱御前小舎(7月中旬以降、剱澤小屋)

2日目:長次郎谷左俣~剱岳~平蔵谷下降(別山尾根下降)~剱御前小舎

3日目:~室堂ターミナル

適期:5月~7月

ガイド料:60,000円(定員:2名) 1名の場合:100,000円

剱岳・平蔵谷

1日目:室堂ターミナル~剱御前小舎

2日目:平蔵谷~剱岳~平蔵谷下降~剱御前小舎

3日目:~室堂ターミナル

適期:5月~6月

ガイド料:55,000円(定員2名) 40,000円(定員3名) 1名の場合:100,000円

bottom of page